

リハビリ専門家(理学療法士)が筋肉の強さや姿勢・動き方の癖を確認(評価)するので、あなたに最適な運動をご紹介できます。
姿勢や歩き方は、関節痛の根源の一つです。ご自身の姿勢や歩き方を知って頂き、その癖を修正するためには、鏡は絶対必要です。
1人1人に必要な運動は異なります。個別で適切な運動を行って頂くためには、適宜、体操のアドバイスができる少人数制にしなければいけませんでした。








リハビリフィットネス小幡を利用される方々は、様々な目標を掲げています。円滑に目標達成ができるよう、いくつかのコースをご用意しております。
体操をしないと行けないのはわかっているけど、膝や腰が痛くて動く気にならない。又は、動いてもすぐに関節痛が生じて、体操を長く続けることができない。そのような方にお勧めです。
以前のように背筋を伸ばして歩きたい。姿勢が悪くなるのを防ぎたい。歩きのバランスが悪くなった。もっとスムーズに歩けるようになりたい。そのような方にお勧めです。
しっかりリハビリをして、仕事復帰をしたい。又は、集中的にリハビリを行いたい。そのような方にお勧めです。
下腹がポッコリして、はけるズボンがなくなった。ウエストを細くして、体型をかえたい。又は、糖尿病や膝関節症で医師から体重を減らすよう促された。そのような方にお勧めです。


現在の医療制度では、入院期間の短縮や外来リハビリの回数制限のため、リハビリを必要量受けていない方がたくさんいらっしゃいます。
その現状を少しでも改善し、リハビリ難民を救うため、専門的なリハビリを存分に受けることができる施設を作りたい。その思いで、リハビリフィットネス小幡を開設しました。介護保険制度の通所介護施設(デイサービス)の適応となり、リハビリ目的で利用される方以外に、健康増進(介護予防)やダイエット目的で利用される方も多数いらっしゃいます。地域のお子様から御年配の方まで、あらゆる世代の方々の健康増進のお役にたてる場になることが我々の目標です。そのため、日々精進していきたいと思います。
