募集職種
Wanted jobs

Read More

Read More

Read More

Read More

Read More

Read More

Read More

Read More


現在、健康状態を維持・改善したい高齢者の方々を対象とした、訪問看護ステーション・通所介護施設を営んでいます。
今後、お元気になった方々や働く意欲のある高齢の方がリハビリテーションを成功できるフィールドとして、就労支援のサポートを行う予定です。
また、日本の平均寿命は男性80歳、女性86歳ですが、日常生活を支障なく行える年齢(健康寿命)は男性70歳、女性73歳です。
1日でも生活に支障のない暮らしが行えられるよう、健康寿命を延ばすために介護予防事業にも積極的に関わらせて頂いております。
今、国は地域住民をケアする「地域包括ケアシステム」の仕組みを市町村ごとに考えるよう宿題をだしています。
高齢者が多い街と少ない街、子供が多い街と少ない街、地域の特性に応じて、住民を守る仕組みを考えないといけません。
少子高齢化になると、働く人が減り、病院に通う人が増えます。街の税収は緊迫し、住民税が高くなる。
様々な行政サービスが有料になったり、無くなったりして、住みにくい街になってしまいます。
Think Body Japanは街つくりに着手します。
元気な高齢者、働く高齢者が増えれば、街は良くなります。
2015年「少子高齢化に負けない街つくり」をスローガンに掲げ、元気な高齢者や働く高齢者の輩出を行うことを全職員共通の目標にしました。
以上のことを実行するため、以下の会社理念に共感できるスタッフを募集しています。
